




2025年4月15日、春の日差しが煌めいた日、
新たにBTS言語学院で学ぶ仲間を迎える入学式を開催しました。
大変幸甚なことに、野田佳彦元首相と学校法人朝日学園からお祝いのメッセージを頂戴いたしま...

冬学期表彰式と学校法人朝日学園の専門学校説明会を実施しました。
2025年4月7日、2024年度冬学期の表彰式を実施しました。
比較的落ち着いた気候であった秋学期と比べ、冬学期は寒暖差の激しい日々が続きました。感染症も流行し、体調を崩してしまった学生もいました。...

文部科学省から認定日本語教育機関として認定されました
本日2025年3月31日、文部科学省からBTS言語学院に「日本語教育を適正かつ確実に実施することができる日本語教育機関である旨の認定をしたので通知します。」との連絡がありました。
折しも桜が満開...

春はもうすぐ! 河津桜が満開!
2025年3月13日、ここ数日の寒さから一転、季節外れの陽気に!
船橋市内を流れる海老川沿いの河津桜(カワヅザクラ)も満開になりました。
市場小学校裏門の海老川人道橋のたもとでも、長寿の橋と言われ...

冬学期のパフォーマンス試験が始まりました
2025年3月3日、雪が舞う寒の戻りの「桃の節句」となりました。
冬学期も試験の時期になりました。
最初に実施した試験は「発表」です。これは日本語教育の参照枠における「話す(発表)」の評価となりま...

職業体験フェスタに参加しました
2025年2月17日(月)、学校法人滋慶学園が主催する『感動職業体験フェスタ』に、校外学習の一環として、全学生が参加しました。
このイベントでは、IT、福祉、調理、ゲーム、観光、美容など様々な仕事が...

きょうは立春 暦の上では春になりました
2月3日の本日、2025年の立春を迎えました。暦(こよみ)の上では春です。しかし、実際は寒さが一層募(つの)るばかりです。
まさに「春は名のみの風の寒さや」という「早春賦(そうしゅんふ)」(作詞...

避難訓練を実施しました
2025年1月21日・27日、避難訓練を実施しました。
地震、火災が起きた時、どこに、どのように避難するか教員が説明しました。その際、標語の「おはしも」を強調しました。
お:おさない
は...

登録日本語教員の申請が始まり、合格者6名が登録予定
2025年1月20日、今日から二十四節気の「大寒」の期間(2月2日まで)、1年で最も寒さが厳しいときです。
朝方は小雨が降り、寒く感じたものの、午後には晴れ上がりました。授業を終えて帰路に向かう学生...

冬学期初日、成績優秀者などの表彰を行いました
2025年の新年が明け、1月8日(水)、冬学期の授業が始まりました。
「あけましておめでとうございます。」のあいさつを交わした後、表彰が行われました。
表彰を受けるのは、前学期の成績優秀者、成績伸...

BTS言語学院について
About BTS Language Academy
BTS言語学院は千葉県船橋市にある日本語学校です。教職員と学生、学生同士、教職員同士のコミュニケーションを重視し、留学生の夢の実現に向けてベストを尽くす日本語学校です。
「BTS」はB=BEST、T=TEACHERS、S=STUDENTSを意味します。ベストな教師陣が日本語教育、生活指導を通し、ベストな生徒たちを育成して、ベストな日本語学校を目指そうとの気持ちを込めた学校名です。生徒とのコミュニケーションを重視し、進学・進路指導のみならず、多様な生活指導を通し、日本での留学生活をサポートします。
教室での授業のほかに校外活動を行い、近隣の名所・旧跡巡り、博物館・地元企業・工場などへの見学、本学院周辺の地元行事への参加、地元住民との交流などを企画し、日本文化体験の機会を多数設けています。
周辺環境紹介
外国人が選ぶ日本の好きな駅ベスト17位にランクインした船橋駅(2023年4月3日放送「日本駅総選挙」テレビ朝日)。その隣駅の東船橋駅は、閑静な住宅街であると同時に、近隣に船橋市立船橋高等学校、千葉県立船橋高等学校があり、高校生が行き交う文教地区でもあります。
病院、コンビニも近くにあり、BTS言語学院は学習環境、生活の場として最適な立地です。
病院、コンビニも近くにあり、BTS言語学院は学習環境、生活の場として最適な立地です。
School events・extracurricular activities
学校行事・課外活動
Students Life
留学生の声
2024年4月期生の声を紹介します

BTSでの留学生活
BTS言語学院は教室での授業のほかに校外活動を行い、近隣の名所・旧跡巡り、博物館・地元企業・工場などへの見学、本学院周辺の地元行事への参加、地元住民との交流などを企画し、日本文化体験の機会を多数設けています。 生活指導を重視し、生徒が多文化共生社会を担い、リードしていく一人ひとりに成長できるようサポートします。

BTS言語学院は悩んでいる学生にきちんと寄り添ってくれる温かい学校です。勉強面だけでなく、生活面においても常に気を配ってくれ、本当に感謝しています。
SUNUWAR DIPAさん
ネパール出身

BTS言語学院ではフレンドリーな環境で勉強ができます。先生はとても親切で、いろいろと助けてくれます。「聞く・話す・読む・書く」の練習をする機会がたくさんがあり、日本語が上手になりたい学生にとって、すばらしい学校です。
SAWANT SUSHANTさん
ネパール出身

BTS言語学院でよい経験をしています。先生は授業が上手で分かりやすいので、日本語を学ぶのが楽しいです。それぞれの学生に合わせて授業をしてくれるので、自分のペースで学べます。個別のサポートもあり日本語が上達するのにパーフェクトな学校です。
ALQUIZAR MONA MAEさん
フィリピン出身