夏学期が始まりました
2024年度の夏学期が7月1日(月)から始まりました。
1Aクラスは「できる日本語」の初中級に進みました。
「できる日本語」シリーズの特徴の一つとして、初級、初中級、中級それぞれの各課を縦軸に貫く共通テーマが設けられています。いわゆるスパイラル(らせん状に進むこと)の構造を重視していて、初級で身に付けた簡単で身近な表現が、初中級では一歩、社会へと広がり、やや複雑な表現となります。
例えば、第1課の共通テーマは「出会い」。
初級では「名前・趣味・国・年齢」などの自己紹介ができるようになり、初中級ではアルバイトの面接における自己紹介ができるようになります。「~と申します。」などの敬語の学習も始まります。
中級では、自分のことを覚えてもらえるように印象的に自己紹介することができるようになります。
7月1日の新学期開始に伴い、梅雨時と夏季の過ごし方の注意や学習への取り組み方などを確認しました。前学期の期末試験の成績優秀者を表彰した際には、恥ずかしげな微笑や誇らしげな笑顔が咲きこぼれました。
BTS言語学院の近隣にも、梅雨模様をいろどるアジサイがそこかしこに咲いています。